2013年12月06日
へだっこセンター餅つき大会



園児、戸田小1、2年生たちが一生懸命ついてくれたお餅はとても美味しかったです
(●´∀`●)

父兄、祖父母の皆様ご協力ありがとうございました(^^)
Posted by シーホース at 12:55│Comments(2)
│▼店長日記▼
この記事へのコメント
昔は餅つきといえば、
家族、親戚みんなの年末恒例行事でしたが、
今はなかなかみかけないですよね~。
鏡餅もスーパーで売ってるし~。
お子様達が、こういった伝統行事にふれることは
大切なことですね。
家族、親戚みんなの年末恒例行事でしたが、
今はなかなかみかけないですよね~。
鏡餅もスーパーで売ってるし~。
お子様達が、こういった伝統行事にふれることは
大切なことですね。
Posted by 樹庵のねこさち
at 2013年12月06日 23:29

樹庵のねこさちさん、コメントありがとうございます。
へだっこセンターでは毎年の行事となっています(^^)
少し筋肉痛ですが来年も参加したいなぁと
思っています(^^;)
明日の午前中、今のところ用事がないので
宝徳寺に行こうかなぁと思っています(^^)
へだっこセンターでは毎年の行事となっています(^^)
少し筋肉痛ですが来年も参加したいなぁと
思っています(^^;)
明日の午前中、今のところ用事がないので
宝徳寺に行こうかなぁと思っています(^^)
Posted by シーホース
at 2013年12月07日 11:41
